録画再生機のCM飛ばし

先日、なにをいまさら、実質的には、ビデオデッキの時代から、すでにそうする人はそうしてるだろう、という録画した番組のCM飛ばしについての、民放連会長のあきれるというか、時代錯誤というか、開いた口がふさがらない、といった、コメントがあったわけですが、、、

ソース: http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3EBE2EB9B8DE3EBE3E3E0E2E3E28698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

日本民間放送連盟(民放連)の広瀬道貞会長は19日の定例記者会見で、電機各社がテレビCMを自動的に飛ばす機器を販売していることについて「看過するつもりはない。これからメーカー側と厳しく折衝する」と述べた。メーカー側の対応によっては何らかの対抗策を打ち出す考えも示した。

CMの自動スキップ機能を搭載するテレビやブルーレイ・ディスク(BD)録画再生機を東芝三菱電機が発売している。民放各局の収入はテレビ広告が大部分を占めており、広瀬会長は「メーカーが同種の機器を発売するのは民放の経営を危うくするので困る」と強調した。

広瀬会長の発言について、三菱電機は「顧客の要望が強い『録画番組を効率的に見る機能』の1つとして搭載している。今後はさらに意見交換して対応を検討していきたい」という。東芝は「要望書が届いていないので現時点ではコメントできない」としている。

しかし、録画再生機の利用目的は映画などでは、「広告飛ばし」があるのかもしれませんが、タイムシフトして番組を見る、あるいは繰り返して見たいというニーズによるものだから、それは放送局にとって大きなビジネスチャンスでもあるはずです。

広告飛ばしは看過できないと機器メーカーにクレームをつけるよりも、機器メーカーの市場そのものを奪い去るぐらいの発想をしてみてはどうでしょうか。そのほうがユーザー、広告主、そして放送局のWINWINの関係が生まれてくるに違いありません。

という大西さんの見解に全面的に賛同。
こういう発想ができるってすごいね、huluというサイトのビジネスモデルらしい。
放送されたものが、いつでも、無料で、ネット経由でみられる、となると、レコーダーの存在意義は薄れるよね。
個人的には、倍速+CMスキップ視聴したいけど。